アートとビジネス(お仕事)は、深い関係があります。
アートはセンスを磨くだけの手段ではなく、日常生活やビジネスには欠かせない学びの一つなのです。
このよう経験をしたことありませんか?
・新しい発想や、楽しい発想が浮かばない
・頭が凝り固まっていると感じる
・相手の意見が理解できず、自分の意見を押し付けてしまう
などなどクリエイティブ職だけでなくとも、当てはまると思います。
今回はそのような悩みを解決できるマガジンです。
前回と前々回のマガジンで、「センスを磨くためのアート」は、
みなさん理解できたと思いますので、アートに一歩踏み込んでみましょう。
1,アートとビジネスの関係性
2,アートをビジネスに活かす方法3,ブランディングとアート
-----PROFESSIONAL限定-----
4,アートビジネスの未来展望
5,アート思考について
1,アートとビジネスの関係性
アートとビジネスは、見かけ上は異なる領域のように思われるかもしれませんが、
実際には深い関係性が存在します。
アートをビジネスにしたり、ビジネスにアートを使用したり双方にとって欠かせない存在です。
アートをビジネスに活かす
ファッションブランドや陶芸作品、家具、絵画など
アーティストと呼ばれる方達はアートをビジネス(お仕事)にしています。
ビジネスにアートを使用
企業の広告、カフェの内装など、やりたいことに対して「アート」でアプローチします。
もちろん機能性や味で勝負できるかもしれません。
ただ、1500円のコーヒーを出すのにはそれなりの内装やサービスでないと、お金は出したくなりません。
価値と釣り合うようにするためにもアート(内装)はとても重要なのです。
このように、アートとビジネスは双方必要不可欠な存在で支えあっています。
2,アートをビジネスに活かす方法
アートをビジネスに活かした方法について今回は、
「ブランドイメージの形成」についてご紹介します。
ブランドイメージを伝える時に、”情緒的価値”をくすぐるのが上手なブランドは
ユーザーに刺さりやすいです。
情緒的価値とは、ユーザーが感じる感覚的・精神的な価値のことです。
例えば香水は、広告を見ただけでは匂いは分かりません。
しかし見た広告のコンセプトや、パッケージデザインがドストライクで好きだった場合、
その商品に憧れを抱き、匂いを知る前に「欲しい」と思わせることができます。
この香水を身に纏ってお出かけしたい。デートに遊びに行きたい。
とワクワクする想像を膨らませられることができます。
情緒的価値のアプローチが上手く、ヒットした商品はYOLUのシャンプーです。
※yolu.jpより引用
今までのシャンプーのCMは、「ツルツルな髪」や「乾燥を防ぐシャンプー」などの
機能面でのアプローチが多かったです。
しかしYOLUのシャンプーは「夜の間にキレイをつくる」とコンセプトで売り出し、
発売してすぐ売り切れ続出の商品になりました。
疲れた日のご褒美のような気がする上に、
デザインにおいても非日常な感覚を味わえるパッケージデザインで
とても使いたくなります。
このようにブランドの世界観に引き込むことで、モノの魅力を何倍にも伝えることができます。
3.有名アーティストとのコラボレーション
※uniqlo.com引用
コラボレーション商品では、UNIQLOのグラフィックTシャツブランド、「UT」がとても有名ですね。
話題となっているアートや音楽、アニメ、映画などなど、
さまざまなジャンルとコラボしたTシャツを展開しています。
毎回話題性を呼び、日本に限らず世界でも人気を誇っています。
アパレルとアート作品のコラボは、そのブランドのファンとアート作品のファンの方はもちろん、
話題性が広がることで全く知らなかった層にもアプローチができます。
今後のコラボにも目が離せません...✨
-----PROFESSIONAL限定-----
留言