top of page

#38 未来へのマップ-全体的なスケジュールを立てよう

已更新:7月19日

未来へのマップ-全体的なスケジュールを立てよう、と題して毎月のKPIを設定していきます✨1週目で目標・やりたいことを出し、

2週目でスケジュールを立てました。

長期的に遠くを見るスキルは皆さんもうついたと思います...!3週目では、毎月何を目的としていくのか7つのセンスを軸に


目の前の事にどう取り組めば楽しく豊かに暮らせるのか

について深掘りしていきましょう。




目次


1. 7つのセンスを毎日のスパイスに

2. タスクの優先順位付け

3.  タスクの優先度の付け方

4. 週次計画の策定

5. 時間管理のテクニック




1. 7つのセンスを毎日のスパイスに





毎月、簡単に7senseが掲げる7つのセンスに対して目標を立ててみましょう。7senseが掲げる7つのセンス・ライフスタイル・仕事・ファッション・食・運動・マインド・感性

長期的な目標は、最終的な達成感や成長がとても大きいです。


しかし完璧を求めすぎてしまうと帰って苦しくなってしまう時もあります。

一方で短期的な目標の達成は、心の安定やポジティブなマインドを定着させます。

またセンスの向上はとてもいい意味で指標が無いので、


自分が納得するラインを自分で定めることができます。

まずは来月、2月の7つのセンスの目標を書いてみましょう。


※解説、SEIKAの7つの目標は後半PROFESSIONAL限定で紹介しております。





2. タスクの優先順位付け




目標(タスク)が多い時に必ずやっていただきたいのが


タスクの優先順位付けです。


お仕事でもとても大事になってくるため


日頃から優先順位をつけて素早く行動する癖をつけることが大切です。





3.  タスクの優先度の付け方




皆さん緊急性と重要性のマトリックスはご存じですか?


Eisenhower行列を活用することで、優先度と緊急度を可視化することができます。


▼asanaさんの図引用



7のセンスを自分なりの優先軸で、仕分けしてみましょう。



4. 週次計画の策定


週初めに目標と合わせて週次の計画をたてましょう。

先週できた部分は、自分をたくさん褒めて


忙しくて手がつけられなかったところは、いつ取り組むか

優先度と緊急度を見極めながらポジショニングしてみましょう。



5. 時間管理のテクニック





5-1. ポモドーロテクニックの活用


ポモドーロテクニックとは、集中と休憩を繰り返すことで


効率よく仕事を進めることができる時間管理術です


例えば25分の作業と5分の休憩サイクルが、とても捗ると言われています。


25分が短い方は40分、1時間と自分に合う時間を見つけてみましょう。







5.2 ゴールデンアワーの最大活用


自分の最も生産性が高い時間帯を知っていますか?


重要なタスクをその時間に割り当てることで、生産性が何倍もアップします。


朝頑張って起きたけど集中できない。。


そんな方は思いきって、大得意な夜中にやることで結果を出しやすくなります。


十人十色という言葉ある通り、自分なりの結果の出せるポイントを見つけていきましょう。


※SEIKAの集中するときの方法は後半、PROFESSIONAL限定でご紹介しております。











6.7つのセンス目標指針(2月ver)


前半でお話しした、7つのセンスについて


短期的な目標を立ててみましょう✨





このように、簡単に書き出していきましょう。


来月のことを考えるだけで、なんだかワクワクしませんか?✨


7senseで大事にしている7つのセンスは皆さんにも、


定期的に極めていくことを癖づけて頂けたら嬉しいです。


私の場合はこちら。





7つの要素は、センスを養う自分自身の土台でもあると思うので大切ですが、


1つ1つ重めなものを入れるのではなく、心がければこなせる内容にするのがベスト。





7.集中するときのテクニックのご紹介



7つの中で、何の分野がワクワクしますか?



全てこなしたいけど、集中力が・・・



という方も多いと思います。



そんな集中する時のテクニックを紹介します。



腰がおも~い事、ワクワクすること、

毎日あると思います。



私が実践するやり方は、



“腰が重いことをポジティブに変換できる時間帯”に行うのがポイント。



それは、「朝」です。



朝は、陽の光が入り太陽を浴びセロトニンを分泌することができ幸せホルモンが分泌します。



そんな時にする、スケジュール組みや今後の計画、



腰の重いタスクや勉強なんて、最初に終わらせ



自分はこなした!という達成感と、自己肯定感をうみながら朝を迎えた方がよくないですか?



そんな私の朝は、少し億劫に感じるものをポジティブに変換しながら



なぜ自分がこれを今やるのか、なんのためなのかをしっかりと感じながら行います。



そして、何より何から初めていくかの優先順位を考えながら取り組みます。



ある日の朝はこうです。








別に義務ではないけど、自分でやると決めたことは、



自分次第でやらなくても良いことに変えれちゃいますが、



そこを、やったらこうなる・・・!✨と考え行えるのが朝の時間。



そんな朝の時間を利用して、自分にとってはその中でも腰の重いものからスタートし



だんだん心のウェイトを軽いものにしていくのが私流の時間の組み方。



25分一気集中はとても身体に染みついたので、



このようなタイムバランスでゴールデンアワーを利用しています。



ゴールデンアワー時間は夜型の方もいるので、一概に言えませんが



朝の活用に挑戦してみたい方は、



まずはいつもより15分早く起きるところからスタートしてみてください!





まとめ


今回は、7つのセンスについて自分なりに考えることで、


皆さんの引き出しが増えた会になったと思います。


自分にとって7つのセンスとは何か。

どこの分野に一番力を入れたいのか。

センスを通して何をしていきたいのか。


などなど、考える機会になったかなと思います。


また次回は、「マインド」についての講義になっております✨




0 次查看0 則留言

Comments


bottom of page