毎日の生活において、服装は私たちの個性や気分を表現する大切な手段となっています。朝、クローゼットを開け、その日の装いを選ぶ瞬間は、新しい一日への期待感と興奮を湧き上がらせます。おしゃれな服を身にまとい、自分を大切にすることは、自信を醸成し、ポジティブなエネルギーを引き寄せることにも繋がります。
今回は、毎日のお洋服選びにおいて特に重要な7つのポイントを紹介します。これらのポイントを押さえることで、おしゃれなだけでなく快適に過ごすことができるようになります。ファッションは単なる外見を装飾するだけでなく、
自分自身と向き合い日々の生活をより豊かに楽しくする手段となります。
目次
1. シーズンと気候に合わせる
2. 体型に合ったシルエットを意識する
3. カラーコーディネートを工夫する
4. ライフスタイルに合わせた機能性を重視する
5. アクセサリーで個性をプラスする
6. シンプルながらもこだわりの効いたアイテムを選ぶ
7. 自分らしいスタイルを追求する
1. シーズンと気候に合わせる
季節や気候に合った服を選ぶことは、快適さを保ちながらおしゃれを楽しむための基本になります。
その他にもトレンドを取り入れたり、お気に入りの洋服を活かすコーデをしたりすると、
もっと季節を楽しむことができます。
例えば、春には淡いパステルカラーや花柄がトレンドとなると言われており、
これらを巧みに取り入れることで、春らしい軽やかで爽やかな印象を演出できます。
また、秋冬にはウールやカシミアなどの暖かい素材が活躍しますよね。
これらを使ったアイテムは、季節感を感じさせるデザインや柄、色味が注目されます。
例えば、「2024SSFENDIのLOOK」
淡いブルーの色使いに、見た目だけでもわかるしっとりとした素材に
柔らかく結ぶスタイル。
色味や素材感の違いでも季節感を演出できることがわかります。
こちらは、「2024SSIsabel MaranのLOOK」
今のトレンドでもある、”ランジェリー感”をインナーで表せつつも、
毎年着回して、皆さんもお持ちでありそうな明るいカラーの羽織りを
羽織ったLOOKです。
このように、季節感やトレンドを押さえたインナーを1アイテム入れることによって
他アイテムはそのコーディネートに馴染み、新たな一面を見せてくれることがわかります。
2. 体型に合ったシルエットを意識する
おしゃれな服を選ぶ上で、シルエットはとっても大切です。
自分の体型に合ったシルエットを選ぶことで、身体のラインを美しく見せつつ、
動きやすさも確保できます。
例えば、体型が華奢な方はウエストマークが効いたアイテムが似合いやすく、
骨格によって似合うお洋服も変わってきます。
トレンドを取り入れつつも、自分に似合うシルエットを見つけることで、
いつもより自信を感じることができるでしょう。
オフラインイベントで行った、
たなべさおりさんによる骨格別コーデ診断でもありましたが、
(第二期生のみなさまは今後アーカイブとして見れるコンテンツとなるのでお楽しみに!..)
自分の好きなお洋服を選ぶ前提で、
その中でもご自分の体型を理解しどの洋服を着ると更に自分自身の魅力が発揮するのかが
わかっていることが重要です。
例えば私の例でいうと・・・・
肩や鎖骨の出たお洋服を着ていると、
洋服を褒められたりパーツを褒められたりすることが今まで多いことを考えると、
①のノースリーブは肩は出ているけれども②よりは出ていないので、
ホルターネック型のトップスやドレスの方が自分の魅力が発揮できる!
というのがわかっているので、
テーブルシーンや華やかなシーン、写真を撮る機会がある際は
肩が出るものであれば、キャミ型かホルターネック型を選ぶようにしています。
③の鎖骨周りが出ているものは、①の肩や腕が出ているものとは形は違うものの
自分にとってしっくりくることを考えた時に、
骨が見えて着る服により協調されるものが自分にとってはベストなのだ!と
自負して、お洋服を選ぶようにしています。
ひとそれぞれ、自分のお気に入りのパーツや隠したいなっと思うパーツがあると思います。
自分のチャームポイントを把握して、
お洋服を選ぶのもファッションを楽しむ1つの方法だと私は思います。
3. カラーコーディネートを工夫する
服の色の選び方も、おしゃれに欠かせないポイントです。
自分の肌の色や髪の色に合った色を選ぶことで、顔色が良く見えたり、
全体の印象がぐっと引き締まります。
基本的なカラーコーディネートの考え方として、トーンや彩度を考慮することが挙げられます。
肌のトーンに合った色を選ぶことで、より清潔感や健康的な印象を与えることができます。
また大胆な色使いやアクセントカラーの取り入れも、個性的でおしゃれな印象を演出します。
クローゼットの中身は流行を追わなくても、
カラーでその時々の流行を楽しむことができるもの。
ただ、流行を掴まないとその楽しみも楽しむことさえできませんよね。
トレンドカラーは、インターカラーという”国際流行色委員会”という機関が、
2年前に決めてから流行色が発生し世の中に浸透していきます。
なので、今は2025/26AWのトレンドカラーまでが出ているのです。
ちなみに・・・また改めて分析しご紹介しますが
2025/26AWのトレンドカラーはこちらです。
このようなものを抑えるから、
どのラグジュアリーブランドもコレクションもカラートーンが合うのです。
4. ライフスタイルに合わせた機能性を重視する
おしゃれなだけでなく、快適さも欠かせません。
毎日の生活スタイルや予定に合わせて、機能性を重視した服選びが大切です。
最近では、ただ可愛い・素敵というお洋服よりかは、
ずっと着れるのか? 機能性はあるのか?
そんなことを重視するようになったのではと思います。
そんな今の時代ですが、これからの時代は植物由来のプロダクトが注目されています。
その中でも、インサレーションに注目がされていて、
例えば、皆さんもご存じであろう「Patagonia」は、
野花から生まれたダウンFLWRDWNの特許技術を取得し、アウターウェアに使用。
とうもろこし由来のバイオポリマーと花びらを混ぜ、
セルロース製のエアロゲルを注入して耐久性を高めている。
元となる野花はNGO団体が管理し、人工的に水を引いたり殺虫剤を使ったりせずに育て、
環境保護をサポートしています。
このように、自分自身に与える影響と他者に与える影響を
お洋服として表現や、選択できる世の中になってきたのではないでしょうか。
意味のあるお買い物をし、
私たちも自分自身も周りも豊かになれる選択をしていきたいですね。
後半は、実際に私のコーデ写真ともとに
毎日の洋服の選び方のポイントをご紹介していきます。
5. アクセサリーで個性をプラスする
アクセサリーをつけることでお洋服を活かしたり、垢抜けたりすることができます。
ネックレス、バングル、帽子など、小物使いでコーディネートにアクセントを加えることで、オシャレ度がぐっとアップします。
自分の好みやスタイルに合ったアクセサリーを取り入れ、
個性的なポイントを演出することができます。
特に顔まわりのアクセサリーは、パッと華やかにしてくれる武器でもあります。
イヤリングなどのアクセサリーでの遊びが苦手な方がいたら、
絶対に持っていただきたいものは3つ。
①Vintageの大ぶりのイヤリング
②パールモチーフのイヤリング
③フープイヤリング
どれも、7sense online storeで販売したことのあるアイテムですが、
なん年経っても、ジュエリーボックスに忍ばせておきたいアイテムです。
お洋服の系統が変わったとしても、
このジュエリーがあれば新しいスタイルや
髪型を変えればなおさら新鮮なスタイルを作ることができ、
新しいお洋服を買わなくてもクラシックな永遠のスタイルを作ることができます。
6. シンプルながらもこだわりの効いたアイテムを選ぶ
時にはシンプルなデザインの服も重要ですが、
そこにこだわりのあるアイテムを取り入れると、コーディネートが一気におしゃれに見えます。
例えば、シンプルなTシャツでも素材やシルエットにこだわりがあるものを選んだり、
小物を特徴的にしたりすることで、こなれ感を出すことができます。
私の中の永遠アイテムの1つをご紹介すると・・・
Petit bateauのベーシッククルーネックtee
冬はニットの中、春夏は1枚で。
計10枚ほど実は持っている信頼しているTEEです。
第二のスキンとも言えるteeシャツは、
自分にしっくりくるものを探求するのも楽しいものです。
7. 自分らしいスタイルを追求する
トレンドや他人の意見も大切にしつつ、
何よりも自分自身が心地よく感じるスタイルを着こなすのが大切だと思っています。
他人と同じではなく、自分だけのオリジナルなスタイルが一番素敵に引き立ちます。
自信を持って自分のセンスを信じ、その中で新しい試みも取り入れてみることで、
自分なりのスタイルができていきます。
例えば、お花が好きなのであれば
Vintage shopなどで、お花のブラウスと運命的に出会って買ってみるなど、
自分といえばコレ!というこだわりを自分自身で持つことも、
ちょっとした自信にも繋がります。
私の場合は、サングラスやヘッドアクセなども小物が好きなので
小物でコーディネートをより磨き上げることによって、
“自分のスタイルだな”と感じます。
例えば、ネットで¥5,000ぐらいで購入した無名のブランドの籠バッグを持ったスタイルや、
ただの、ノースリーブとデニムに韓国で¥1,000ほどで購入したサスペンダーを合わせるなど。
お金をかけない小物ほど、その満足感がいつも大きいです。笑
自分自身のスタイルは、他の人が作り上げるものではありません。
色々な挑戦をし、ちょっとした違和感や時には「違うな~~」を繰り返し、
つくっていくもの。
皆さんも自分自身がしっくりくるスタイルを探してみてください。
まとめ
毎日のお洋服選びは、単なるファッションセンスの表れだけでなく、
自分のライフスタイルや気分を豊かにする一つの手段です。
シーズンや気候、体型やカラー、機能性に注目しながら、
自分らしいスタイルを見つけることが大切です。
これらのポイントを押さえつつ、自分の個性を大切に表現していくことで、
毎日がより充実したものになったら嬉しいです。
Kommentare