top of page

#27 " 食で頑張る身体をつくる"

已更新:5月12日

頑張る人ってなぜか、毎日キラキラしていますよね。


そんな明るさに憧れたり、助けられたり、はたまた比較して落ち込んでしまったり。


それでも、きっと共通して皆さんが抱いている気持ちは、


何に対しても、毎日しっかりと前を向いていきたい。ということではないでしょうか。



そんな想いや未来に寄り添いたい、応援したいと考えたことが、


7sense が始まった、1つの理由でもあります。


それでも、目標を立てることが難しかったり、


目標はあっても、日々の生活との狭間で、頑張り続けることも難しかったりします。



そこで今回は、日々の様々なシチュエーションを今月のテーマの「食」視点で捉え、


生活と折り合いをつけながら、どのように自分と向き合うのか、


そして前を向き続けるのか、自分のために行動し続けるのか、


ということに関して考えていきたいと思います。




目次

  • 自分で自分のご機嫌を取るということ

  • Dieting

  • 身体を整える

  • 美容




自分で自分のご機嫌を取るということ



自分の機嫌は自分でとる。


最近メディアや、雑誌で見かけるようになった気がするこの言葉。


様々なことが起こる毎日で、どうしても怒りが前に出てしまったり、


落ち込んだ気分のまま、仕事に向かわないといけなかったり。


大人として、自分の気持ちのコントロールが求められるような場面は意外に多いのではないしょうか。


そんな時に大事なのが、自分の機嫌を自分で取れるようになる、ということです。



そして、「食」は、エネルギーもチャージすることができるからこそ、


切り替えにもピッタリなのではないか、と感じます。



『お腹が空いたら機嫌がだんだんと悪くなってしまう私(笑)


いざという時に口に運べる飴を常備しておいたり、


自分のご機嫌が直る特効薬、例えば美味しいご飯や食べ物をしっかり知っておくこと。


何を食べたら気分が上がるのか、気分をあげることに全力フォーカスして、


ご褒美の時間を過ごします。


あとは、何かを取り入れるだけではなく、どこか身体やマインドに波がある時には


グルテンの量を調整してみたり。


様々な角度から食で自分をコントロールします。



それが、いつでも学びを吸収できる素直なマインドだと思いますし、


ご機嫌な状態の方が、どんなことにおいても最適な選択ができて、


センスを発揮する土台となるからです。』



忙しい毎日の中では、自分の気持ちの優先順位が低くなってしまうこともありますよね。


お子さんがいらしたり、仕事の都合でご自身の気持ちを優先的に行動できることの方が少ないかもしれません。



それでも、前を向き続け、より良い未来を作るには、


様々なものを素直に吸収できる、ご機嫌な状態でいることが


重要な土台だと考えます。






Dieting 


2つ目は、ダイエットです。


「食」というと避けられないトピックですよね。


Dietingと、英語表記しましたが、これにも1つ紹介したいポイントがあります。






日本語で、ダイエットと聞くと「体重を減らすこと」であったり、


「痩せること」を前に出ているような言葉として使われていますが、


英語圏では、Diet / Dieting が、「食事のコントロール(食事制限)」や、「食事」を刺す言葉だそうです。



7senseの皆様に、ぜひインストールしていただきたいのが、


日本での”ダイエット”の印象が、


スレンダーなモデルさんの体型が美しいと思う美的センスの方が一般的に多いという事実がありますが、


それは、周りと比べて、判断され作られた体型の理想軸で、


ただ、細いから美しいという点に、一度疑問を持つ、ということ。





『ダイエットとは、“自分のベストな身体からブレてしまった時に調整する”こと』



そして、SEIKA自が結論づけたベストな状態とは、


『その人自身が、居心地がよく身軽に動ける身体の重さ』だそう。



ただ体重計を測って数字だけを追う、というのは、


センスが良いダイエットとは呼べず、


食や体を動かすという体を作るということにフォーカスする』のが、


今、私たちがすべきことなのではないでしょうか。



来週以降のMagazineにて、「運動」視点の体づくりに関する内容をお届けする予定ですので、ぜひお楽しみに。




では、実際自分のため、そしてこの章では「ダイエット」のために、


何をどう選んでいくのか、という話に移っていきますが、


SEIKAの経験談を基にした、ダイエットにおいて選ぶ食品の前に、






食を、どのように取り入れるかも大事です。


大事な軸は、継続的なことです。



特に身体は1日で変わるものではないからこそ、


継続できないものは、結果を実らせず、だからこそ成功体験につながらずモチベーションを保ちづらいのではないでしょうか。




様々な場面で、継続する、ということの重要性は謳われていますが、


同じことをやり続けること推奨しているのではなく、


目標に近づき続ける・目標に近づくために動き続ける、ということが重要なのだと思います。



これは、健康的にダイエットをする上でも、きっと同じで、


一時期、バナナや、りんごだけを食べるダイエットも流行りましたが、


毎日の生活において継続可能でないことに加え、


バナナを食べ続ける、という手段が、


身体の状態を目標に近づけるという目的と入れ替わってしまいがちです。


また、体づくりにおいては達成型の目標ではなく、維持型のものだと思います。


そのため、より持続可能な方法を選ぶことが重要ではないでしょうか。








では、実際にどんなものを選んでいくのか。


食事に気をつけたい際に、積極的に選びたい食品をSEIKAに聞いてみました。



『私が実際に、食事に気をつけていた際に意識的に選んでいた食品(栄養)は、


タンパク質・脂質・ミネラル   この3つ。』



タンパク質は、筋肉や肌、髪、爪を作る大事な栄養素。



脂質も、取りすぎてしまうと肥満の原因になりますが、


便秘を和らげたり、ビタミンの吸収を助ける栄養素です。


そして、ミネラルは身体の中では生成されない栄養素らしく、


食べ物で補給することが大事です。




また、以下からはProfessional ONLYとなります。


実際にSEIKAが食べていたもの、


身体の中をリセットする時に、肌を労わりたい時に、


自宅で作る実際の簡単レシピを聞いてみました。



どんな毎日でも、自分のことをケアしたり、高めたり。


自分自身を諦めないでいるためのマインドについても触れております。


ぜひご覧ください✨





0 次查看0 則留言

コメント


bottom of page